カイロプラクティックで悪化した方々へ

私はカイロプラクターではありません。

クライアント様のお話しを聞くと「◯◯カイロ院に行ったけど、よけい悪くなった」と耳にすることがあります。

お話を聞くとけっこう無茶な施術をしているところもあるようです。

施術者はもちろん自信がないといけません。

ただそれが自惚れになっては極めて危険です。

パキッと骨格矯正はカイロプラクティックの専売特許。一瞬できまる施術法です。

なお日本発祥の「整体」はパキッと骨格矯正はしません。

「整体」という看板でパキッと矯正をするところは整体ではなく「カイロプラクティック」です。

カイロは悪くはないのです。ただ未熟な施術者が矯正すると危険だということです。

私の知人がカイロ施術を受けて悪化しているのをみると施術技術に問題があるとしか思えません。

最近はパキッと矯正をしないカイロも出てきていますが、そうなるとカイロプラクティックではありません。

カイロプラクターは自信をもって堂々とパキッと矯正するべきなのです。

カナダではカイロプラクティック花盛り、パキッと数分で施術終了、痛みはなし。これがカイロなのです。

ただしどんな施術法であれ100パーセントの施術はありえません。

痛くないからいい、痛いから悪いというわけでもないのです。

中国式の施術は痛いのが醍醐味、だからといって悪い施術法ではないのです。

どこでどんな施術を受けるかはあなた次第です。

仮に何らかの矯正施術を受けて調子が悪くなれば整形外科で画像診断をお勧めします。

本来は画像診断を受けて矯正の必要があるか整形外科で確認するのがベストのような気がします。

カイロプラクティクは悪くないのです。あくまでも施術者の技量です。

通信教育でカイロプラクターになれるご時世。

あくまでも選択はあなた次第。

ちなみに私はカイロ施術を受けたことがありませんのであしからず。

どうしても必殺仕事人のような感じがして怖いのです。

私が無知なだけかもしれませんが。

最近「痛くない整体」とか無痛◯◯とかよく見かけます。

しかし本来「整体」は痛くないし、カイロプラクティックも少々パキッという音はしますが一瞬の技で痛くないのです。

よっぽど世間では痛い施術が多いのでしょうか?

ともあれ完璧な施術法は存在しません。

何度も言いますが「整体」とか「カイロ」は医療機関ではありません。

そのことはしっかり頭に入れてあなたはあなたなりの価値観で施術院を選んでください。

あなたのカラダとココロが平和であることを祈りつつ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です