一介のカイロプラクターや整体師がよく「治療家」と呼ばれています。
しかし、たがだか民間療法の施術者が「治療家」なんておこがましいのです。
事実、民間療法の世界では「治療行為」は法的に禁止されています。
ならば「治療家」という表現はおかしいのです。
本来ならお医者さんこそ「治療家」と呼ばれるべき。
基本的に民間療法の施術家は「治療行為」はできませんし「治療」という言葉は使えません。
「治療」はお医者さんや国家資格の人が使える言葉。
民間療法の施術者が使う言葉ではありません。
「治療家」「~を治療」「根本的に治療」など、ネット上ではよく飛び交っていますが整体師とかカイロプラクターが使うのは傲慢なのです。
もっとも国家資格者だからといって治療できるとは限りませんが。