「一日三食」を勧める風潮はまだまだ根強いですね。
お子さんだったら必要かもしれません。
しかし、仕事しているあなたは朝の貴重な時間ドタバタして食事を無理やり入れるのは感心できません。
とくに胃がもたれる人は朝食を抜くとラクになるかもしれませんよ。
考えてみて下さい。朝はまず脳が起動してカラダのあらゆる筋肉が起動しなければいけません。
朝食を摂るということはそれに加えて胃が起動して消化という労働をしなければいけないのです。
パソコンのスイッチを入れると立ち上がるのに時間がかかります。それに似ています。
胃を動かすという労力がないほうがすばやく起動できるのです。
ただし脳にはブドウ糖が必要なので砂糖入りのコーヒーか紅茶くらい飲んだ方がいいでしょう。
もちろん朝ゆとりのある人はどうぞごゆっくり朝食を摂ってください。
バタバタ朝を過ごして無理に朝食を摂るより朝食抜きがマシなのです。
前日の夜しっかり食べておくことも大事ですよ。