私は吹けば飛ぶよな一介の整体屋です。
もちろん私も人間です。
肩こり、腰痛はあります。
と言いたいところですが、肩こり、腰痛はありません。
ある意味うらやましがられるわけですが、職業柄、人の痛みを知ることも大事。
いや、知りたいのです。
四十肩、五十肩の痛み、ぎっくり腰の痛みがわかりません。
理論上、もしくはクライアント様の御苦労を拝聴してその痛みを想像するだけです。
なぜ私は肩コリ、腰痛と無縁なのか?
私は姿勢は悪く、運動嫌いでカラダもガチガチ。生活習慣もデタラメです。なぜ?
とくにストレッチとか筋トレとかしていません。
しいて言えば腹6分で食が細いです。
肉類が嫌いで焼肉とか焼き鳥は無理です。
アルコールもダメでお菓子とかに洋酒が少しでも入っていると頭が痛くなり気分が悪くなります。
そして私は病院嫌い。
ひょっとしたらこんな生活習慣が肩こり、腰痛予防?
なんて思ったりして。
経営も無頓着、仏壇、神棚に手を合わせるだけです。
そしてこうやって思ったことをダラダラ書き綴っているだけ。
実にグータラに生きています。
私のことをクライアント様はときどき「先生」と言いますが、とんでもないです。
私にとっては日々真剣に前向きに生きていらっしゃるお客様のほうが私にとっての先生です。
肩コリ、腰痛予防はストレッチや筋トレや姿勢ではないような気がするのです。
ひょっとして、極めてひょっとしてですが食べ過ぎと肉類が肩こり、腰痛の原因?
あくまでも独断と偏見ですが。