私は学生の頃から血圧が160以上ありました。
病院嫌いなので薬も飲んでいませんし、とくに運動もしていませんが現在130台に落ち着いています。
食生活に気をつければ下がるのです。
薬で無理やり下げるほうがよくないうという医師も増えてきました。
私がもし病院にせっせと通っていたら降圧剤を処方されて薬がやめられなくなっていたでしょう。
昔の医療本を見てみると高血圧は160以上です。
なのに最近まで130で高血圧に。
日本人のほとんどが高血圧と診断され降圧剤を処方されてきたのです。
薬で儲けたいという製薬会社の陰謀と言われても仕方ありませんね。
歳をとれば血圧は高くなり、動脈硬化は当たり前。
著名な医師によれば深呼吸をして吐く息をゆっくり吐けば、30は下がるようですよ。
血圧は食事と睡眠が大事。
できれば薬に頼らない方がいいのです。
薬がないと生きられないってなんか悲しいですよね。
降圧剤を現在常用している人は主治医にクスリの辞め方を相談してみるといいでしょう。
私のクライアント様は上手にやめて降圧剤から解放されました。
やればできます。
ちなみに降圧剤の副作用はうつ病です。(薬の種類にもよりますが)