運動しない健康維持

一週間に一度ジムに行ってワッセコ、ワッセコ、トレーニングするのも悪くありません。

しかし、毎日キビキビと活動して、座る時間より立つ時間を多くするほうがカラダにいいのです。

階段の上り下り、部屋の掃除、早めに歩く、スーパーを歩き回るなど工夫すれば無意識の運動です。

ようするに日々の活動範囲を増やすこと。

トレーニングと意識しない方がカラダには自然です。

ムキムキになって人に見せたい人はジムに行く方がいいでしょう。

トレーニングやエクササイズだけが運動ではありません。

立つということだけも運動です。トレーニングです。もちろん長時間立つのはよくありませんが。

たとえば明石家さんまさんはしゃべりっぱなしで立ちっぱなしでオーバーアクション。

運動量はかなりあるのではないでしょうか。

運動と意識しなくても日常の生活、無意識にする活動量で意外と健康に差がつくものです。

ちょっと日常を振り返ってみて下さい。

「そこの◯◯取って」とか言って無精していませんか?

近くのコンビニに車で行っていませんか?

一日どれくらい立っていますか?

日々のあなたの活動量があなたの未来に影響します。

もちろん食事も腹7分目で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です