整体屋さんやカイロ屋さんに行くと運動指導されたり、栄養指導されたり、姿勢指導されたりします。
でも、それって正直ウザいのです。面倒くさくないですか?
私は運動が嫌いです。食べ物の好き嫌いなんてあり過ぎです。姿勢なんて右肩が下がって猫背です。
昔、とある施術家から「このままの姿勢だと数年後大変なことになりますよ」と脅されました。
あれから二十数年、特に何ともありません。肩こり、腰痛もありません。
ですから「姿勢矯正」なんて私は信じません。
健康指導者は健康不安をあおるのが仕事なのです。
骨格模型を使って何番の骨がどうのこうのとか、ダンベルやバーベルで筋トレ指導とか私は苦手。
ウザいと思っています。
ですから私のクライアントさんにも「エクササイズを指導してもいいですよ。でもどうせしないでしょ?」なんて言います。
例外なく「その通り(笑い)」とおっしゃいます。
エクササイズはラジオ体操で充分です。実際はそれすら続けるのはむずかしいのです。でしょ?
運動、栄養、姿勢を全部気にするとそれこそストレスです。
整体師やカイロプラクターは健康不安をあおるのが仕事なのです。
お忘れなきよう。