セラピストの体調不良

あなたのお知り合いのセラピスト(施術者)さんはキツイ、キツイと言っていませんか?

オシャレな響きの「セラピスト」。実はガテン系のブルーカラーの仕事です。

日本では最近、失業者の受け皿になりつつあります。

「手に職を」とよく言いますが誰でもなれるのがセラピスト。

エステティシャンも誰でもなれます。

ただしカラダを壊せばそこで終わり。実に綱渡りの職種といえるでしょう。

稼げる時期はほんの一瞬。忙しければカラダを壊すし、暇だと精神的にまいってしまいます。

入れ替わりの激しいこの業界。ブラックな面も多々あります。

私もいつどうなるかわかりません。

それにしてもチェーン店の募集で短期間の研修を受けるだけで現場に出るところもあるようですが、

それってどうなんでしょうか?

私も経験が長い方ですが(長ければいいというものでもありませんが)まだまだ足りないことだらけ。

知識より現場(臨床)で学ぶことがほとんど。

素人が短期間でセラピストというのもちょっと無理があるかも。

施術料金が安いようなのでそれはそれでアリ?

それにしても最近の揉み屋さんは60分3000円を切っているとか。

「安かろう悪かろう」なのか?それはわかりませんが。

原油価格と同じように供給過剰になれば価格競争?

ともあれあなたがどこで施術を受けようとあなたの自由。

あなたに合ったセラピストと出逢えますように。

そしてあなたがもしセラピストなら、どうぞ欲に走らずお体大切に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です