薬漬け医療を薬剤師さんが警告

ある元薬剤師さんが薬害を訴えて全国を講演しているそうです。

身内の方が薬の副作用で亡くなったようなのですが。

現代の病院では「こんなに?」と思うほど薬を処方するようなのです。

実際は本来飲む必要のない薬が多く処方されているとのこと。

病気に対する薬ではなくその薬の副作用を抑える薬が処方されているのが薬の多さのカラクリ。

Aという薬の副作用を抑えるBという薬、Cという薬の副作用を抑えるDという薬という具合に増えていきます。

頭痛薬を処方されると胃を痛めるので胃薬が処方されるのは一般的ですね。

薬剤師さんは医師の処方に従うだけですが薬剤師さんの中には「こんなに出さなくても・・・」なんて思っている人も多いかもしれません。

副作用のない薬はないのでしょうか。

残念ながらよく効く薬は副作用が強いという矛盾。

ガンで亡くなる人はガンそのものではなく抗がん剤の副作用で亡くなるとか。

現在は薬の副作用はネットでも調べられますので病院で処方された薬はちょっと調べて見るのがお勧めです。

いろんな発見があるかもしれません。

薬剤師のお知り合いか友達がいればいいですね。

かといってお医者さんに「これおかしいんじゃないですか?」なんて言えませんけど。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です